今週から臨月にはいる。臨月だからと言うよりオランダの学校との2度目のオープニングが終わった時点でなんだか急に超妊婦になった。
プロジェクトをやっている時ははしごに乗って2日間缶詰制作とかマテリアルの買い出しのはしごとかできたのに、今では血圧が低いせいで動きが鈍いうえにいつも眠くて食欲不振+腰と足の付け根の痛み。1回目の妊娠の時はこれらの症状が早い時期からバラバラと出はじめたのだが2回目はいっきにやってきた。多分プロジェクトが終わった時点で気が抜けて体に負担が一気にかかったのだろう。この時期にNo2のための準備をしようと思っていたのに買物に出るのもパスカル付きなので大仕事である。
1回目に比べて2回目の妊娠中はサイクリングも32週までできたし体の動きも変わりがなかった。つわりも特になく、体重管理しなくても自然に標準妊婦の体重まで増えた。お腹は1回目と同じくらい小さめだが、Pも4kgくらいあったので気にしないことにしている。今は歩く方が大変なので普通の自転車やバックフィッツは最後まで乗る気でいる、、、これらで赤ちゃんが生まれる前日まで移動できるのでありがたいことだ。
よく子供は兄弟が出来ることを感じるというが、パスカルの場合は教えられてなんとか理解している感じ。Babyという言葉を覚えた時に私のお腹をさしてBabyと何回も言って聞かせてみたが、赤ちゃんがでてきたらなんで私がお腹をBabyと言っていたか理解できるんじゃないかな。
このベビさんは今もよく動くのでまだ下がってきていない様子。もう数週間のうちにパスカルとの絆を深めておこう。