私は自分の子どもが遊ぶのをじっと待つのが苦手だ。
オランダでは特に公園のレベルが高い。どの公園にもユニークなジャングルジム、トランポリン、滑り台などがあって雨さえ降っていなければ子ども達の遊びは公園で十分。そんな楽しい公園に行くと必ず自分も遊んでみたくなる。でもいっぱいの子どもの中に大人が交じって遊ぶのはちょっと恥ずかしいので、子ども同士が遊んでいるときは我慢するのだが。よくスマートフォンを持って公園で子どもが遊ぶ中仕事をしている親をみかける。それが普通の姿なのだろうが、私は幸せなことにそんなに仕事が迫ってないので遊び心もでてしまうのだ。特に冬の寒い時に子ども達は走り回って暖かいのに私だけ寒くなるのには耐えられない。それなら一緒に走り回って遊んでしまえ、と3歳と5歳の子どもと本気で走り回って楽しむのだ。どんなに小さい子向きの公園でも関係なし。いろんなゲームを考えて遊んだりかくれんぼをしたり競争したりサッカーをしたり。走っていると体もすぐ暖かくなるし寒い冬の公園でも1時間以上楽しむことができ、訛っている自分の体を少しでも動かすことができる。
そして何よりスッキリするのだ。体を動かすからだけでなく、子どもと笑ったりゲームを思いついて盛り上がったり、本気で逃げ回ったりすると断然ポジティブな気分になる。自分が子どもだった頃を思い出して楽しい気分になる。
今年に入ってから意識して自分自身が遊ぶようになり、初のスケボーまで買って子ども達と公園に行くのを楽しみにしている。40歳になってからのスケボーって、、、相談してみても我が家には危ないといって止める旦那様はいません。そのかわり「いいんじゃない?」といって私の苦手なリサーチをちゃっちゃかこなして用途にあった私サイズのスケボーを買ってくれた。もったいないといって自分の為だけに趣味や運動に時間を費やせない私に「何でも楽しめ」と励ましてくれる旦那様、よくわかっていらっしゃる。
今や公園に行く度に子どもとスケボーの取り合い(笑) 私の場合子どもに時々返るのではなく、根っから子どもなだけだったり?
こんな日は子どもも大人も皆楽しめる♡